忘れていた音の楽しさ、超短編ストーリーといったところだろうか。
ピアノ演奏に嫌悪感を抱いていた主人公が、転校生のヒロインとの出会いがきっかけで、その呪縛から開放される様を描いた一作といったところだろうか。
おそらくは手短かつ綺麗にまとめた構造を目指したと思われるが、正直なところ、話が短すぎて淡白に終わってしまった印象を受けてしまった。
また、演出にいくつか蛇足な部分も感じでしまった、以下表記。
○視線変更の表記、変更後は会話ウインドウの色が変わるので、ほとんど効果を成していない。
○ヒロインの立ち絵、ほんの気持ち程度にしか表示されないので存在感が薄い。
○ボイス、これが一番浮いていた、特に萌えボイスで「音楽を楽しんで~」の声は、場の雰囲気とは明らかに場違いと思えた。
厳しい感想になってしまったが、これが自分の意見であろうか。
ぐだぐだに長いのも問題だが、あまりにもさっぱりすぎなのもどうかと思う・・・短編ものにありがちな傾向ではあるが。
12345
No.12002 - 2009-11-02 07:10:28
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ガラクタダラケ
扇風機
継ぎ接ぎのミニゲーム集+探索adv
-
Rock'n ROSE
RAIHA/しにがみ
ロックマンライクのファンタジー×アクションゲーム
-
ぶらっく診断ゲーム
akasn
ゲーセンの診断ゲームぽいもの
-
ぬいぐるみやさん
ヌシ
くまちゃん着せ替えゲーム
-
夢幻の館
真紅の息吹
謎解きホラーアドベンチャー
-
ダメダメ!毒ダメなんかでしぬのダメ!
ねこじゃらし製鉄所
毒におかされた! 100歩以内で脱出をめざせ!