死の就職活動

ほりん

なぜ僕らは、こんなことをやるんだろう… Dead or Alive...死の就活アドベンチャー

めフめフ

えがった (*´ω`*)

岩と計算問題が面白かった
ちょっと頭を使って突破していくのが気持ちいい

若干露骨すぎる感じはするけど女の子が可愛い
そういや実際に金玉蹴られる機会が無いから意外と分からない(;^ω^)

12345
No.51112 - 2020-02-05 07:15:01
地獄カバ

にのまえさん可愛いv

色んな意味で「死の」就職活動でした。
死にゲーなため初見殺しとか多いけど、復帰が早いのでストレスなく楽しめました。
normalでコンテニュー回数72回でクリアできました。

コメディーかと思って気軽にプレイしてましたが、
現代社会の闇や大人の狡さ汚さなど日常生活でなんとなく感じている後ろ暗い部分を晒されていって最後の方は真剣にプレイしてました。
就職活動って大変で理不尽だったなぁと思い出しながらしみじみとプレイさせてもらいました。

キャラクターも魅力的で、椿原の小狡さとかとか好きですね。
あとにのまえさんの軽い博多弁が可愛いv
ラストにはニヤニヤしっぱなしでした!

素敵な作品をありがとうございます。

12345
No.24199 - 2015-05-30 11:57:25
かげろう

ただの死にゲーかと思いきや

ただの死にゲーかと思いきやとんだラブストーリーだった。
2周プレイし、難易度ノーマル+アイテムコンプ+トゥルーエンドを見ました。

難易度は、通常プレイなら何とかなるが、ノーコン目指すと鬼畜。
まさに適度な難易度でした。(Easy未プレイですが)
セーブロードしまくったらノーコンクリア楽勝かな、と思っていたら取ったアイテムがリセットされるのが思わぬ強敵で、50回くらいリセットしました。

ストーリー的には、鍵2のあるピアノの部屋が思わせぶりだったのが謎でした。
にのまえさんはいいと思います。キャラづくりの参考にします。

また、目立ったバグがほとんどないのも好印象でした。



製作期間3日という手際の良さに驚かされるとともに、
ゲーム作ってないで就活しろよ、という批判も感じさせる名作。

就活がんばってください。
そして就職して残酷な現実を突きつけられてください。

ちなみに私は社会人です。

12345
No.20172 - 2014-08-10 16:18:53
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games