ストーリー自体は王道ファンタジーそのものでした。
しかし、この作者さんは文章がうまい! キャラクターが生きています。
その文章力のなせる技なのでしょう。王道ストーリーがまさに王道として輝いているように思います。
「護衛かつ教育係かつ少し語弊は生じますが侍従」というヒロインの設定を見たときに、語尾がザマス的な人か、厳しい軍人的な人を想像したのですが、いたってまともなヒロインで、最初はがっかりしました(私個人の特殊な嗜好でしょうか)。
しかし、やはりキャラが生きている。後々魅了されることになりました。
フリーゲームを始めて15年くらい経ちますが、本作のような、いかにも「フリーゲーム」(いい意味で)という魅力のある作品は、最近減ってきている気がするので、とてもうれしく思います。
次回作を期待しています。
12345
No.17917 - 2014-01-31 12:47:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
オキナワ とある最強伝説
琉Games
少年の前に立ち塞がる強敵を倒せ!
-
あなたはばけものですか?
猫狐よしお
真実をあつめて、たどりつく真実
-
夏の幽霊飴
雪月花
霊が見える超常探偵ふたりの物語
-
トラウマ*トラウム ~翠眼の人形~
ブリキの時計
トラウマが具現化した異世界を探索していくホラー風ADV
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
月の塔
Tokugawa
幽霊を追いかけて、塔の中を歩き回る物語