ストーリー自体は王道ファンタジーそのものでした。
しかし、この作者さんは文章がうまい! キャラクターが生きています。
その文章力のなせる技なのでしょう。王道ストーリーがまさに王道として輝いているように思います。
「護衛かつ教育係かつ少し語弊は生じますが侍従」というヒロインの設定を見たときに、語尾がザマス的な人か、厳しい軍人的な人を想像したのですが、いたってまともなヒロインで、最初はがっかりしました(私個人の特殊な嗜好でしょうか)。
しかし、やはりキャラが生きている。後々魅了されることになりました。
フリーゲームを始めて15年くらい経ちますが、本作のような、いかにも「フリーゲーム」(いい意味で)という魅力のある作品は、最近減ってきている気がするので、とてもうれしく思います。
次回作を期待しています。
12345
No.17917 - 2014-01-31 12:47:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
スターズパーティー2
夢幻台
カッコ可愛い少年の、爽快感マシマシ2Dアクション
-
もしかして僕、死ぬんですか?
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
朝から不吉なことばかり
-
骨董少女
U.C.murar(内村徹)
廃墟を歩くアドベンチャー
-
きこりとめがみ
アストン=路端
~めがみの かごは せかいいち~
-
悦びの檻
kiji
文字だけの雰囲気ホラーノベル
-
よるのもり
晴れ時々グラタン
一本道の掌編ノベル