主人公の心理描写がとても丹念だったので文章に気持ちが引っ張られ、読んでいてとても悲しい気持ちになりました。だからこそ主人公が最後のシーンで感動しました。
主人公とヨモギの会話や身辺事情が生々しくて良いなと思いました。
終始重たい雰囲気だったので読むのにとてもカロリーを消費した気がします。
この作品には前作がある事とグロテスクな描写がある事を説明文に書いておいてほしかったです。
今作では主人公の詳しい情報が全くと言っていいほど開示されないのでプレイし終えた後に困惑しました。
12345
No.46442 - 2019-03-14 15:41:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。
-
おかしをつくってみませんか?
kanari
世界一のお菓子職人を目指すアイテム合成系ゲーム
-
狢アウトサイド
神馬藻 了
短時間で読み終わる一本道のショートホラーノベル
-
フィギュアディテクト
ルファベー
ゲーム世界で推理デスゲーム
-
Miroir Capriccio
上園千紗
青い鳥に見捨てられた、とある家族の物語【探索ホラーADV】
-
ユキナ’s めちゃんこクリパ大作戦☆
大森久仁夫
クリパ会場への行く手を阻む者を倒す、弾幕系STG