主人公の心理描写がとても丹念だったので文章に気持ちが引っ張られ、読んでいてとても悲しい気持ちになりました。だからこそ主人公が最後のシーンで感動しました。
主人公とヨモギの会話や身辺事情が生々しくて良いなと思いました。
終始重たい雰囲気だったので読むのにとてもカロリーを消費した気がします。
この作品には前作がある事とグロテスクな描写がある事を説明文に書いておいてほしかったです。
今作では主人公の詳しい情報が全くと言っていいほど開示されないのでプレイし終えた後に困惑しました。
12345
No.46442 - 2019-03-14 15:41:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
臨終の夜行列車
3156
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車
-
ペイントレッド記念館
Pinkgoat
くらぁ…い短編ゲーム
-
色なき思い出と白黒の太陽
おるず/PSS
今度はあの太陽を捕まえに行こう この白黒の世界を鮮やかにするために 太陽に色をつけるために
-
監獄のシミュラークル+
たぬき
異常な世界を探索する美術クイズADV
-
あかめ
蔦森くいな
"本当に怖い" 一人称視点の本格ステルスホラーゲーム
-
【王道RPG】リオと魔法の本
ケイジェイ
個性あふれるキャラクターと感動的ストーリーの王道RPG