全ED見れました
■良かったところ
・キャラは個性的で嫌味が少ない
・神野ルートはED2と3はやや後味悪いながらもどれもきれいに終わる
・謎解きは易しめでヒントもあるので苦手な人でもサクサク進める
■気になったところ
・行ったり来たりが多いのでダレやすい
(一応ショートカットなどの配慮はされているがそれでも長い)
・分岐からEDまで結構長いのにイベントスキップができない
・神野ルートの洞窟の影(?)がほぼ見えず避けづらい
以下ネタバレ
彩乃ルートは正直いらなかったかなと思います(回想自体は神野ルートに組み込んで)
というのも当初狐と狸は見方を変えればどちらも正しいと思っていたのですが
一方が救いようのない悪としか描かれておらず
EDを見ても後味が悪いだけなのが良くなかったかなと
歩行グラの等身が高めで、良くできていると思った。
ストーリーは、狸と狐のどっちの味方をする?
という流れ。マルチエンディングだから、どっちにもつけるのが良かった。
キャラ設定は女性向けかな。さっぱりしているから、気になる程じゃないけど。
ゲームとしては、アイテム探して歩き回る、ごく普通の探索アドベンチャー。
道中に敵がいるので、それは避けないといけないが、遅い動きなので
アクションが苦手な人でも大丈夫だと思う。
エンディングは、2,4,7,8を見た時点で、先に進めないパグに遭遇。
全部見れないなら、頑張っても仕方ないので一旦やめる事にした。
※女の人が彩乃の家に泊まるパターンで、最終イベントが発生しない。
今のところ、不満点はイベントスキップとエンディングリストが無い事かな。
あと、漠然と犬を探せと言われても、どんな犬かイメージがわかないと
やる気がどうも持てないので、タイトル画面か何かに犬の絵がほしかった。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

テイスト物語
ソファラ=マックス
味覚をテーマにした不思議な世界の冒険譚
-

白薔薇は赤に染まるか
北南コンパス
――白薔薇は、やがてナイフへと変わる。
-

Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-

カペル-Caper-
矢木直樹
「ねぇ、ここを開けてよ」
-

残暑見舞い
kiji
結婚と夏をテーマにした、短いノベル6作品詰め合わせ
-

未練の先
月日 光
少年と未練を狩る少女の物語




