VXで作られたアクションゲームをプレイしたくなり
今更ですがプレイさせていただきました。
クリアまでの時間は3時間ほど
難易度は優しすぎず難しすぎず、良いバランスでした!
ストーリーも良く練られており
違和感なく、敵側のロボットの心理も細かく設定されており
ラストは感動できる
上手いストーリーだと思います。
操作に関しては
・敵の動きが早く、相手の方向を向くのが難しい。
・(違法)開発武器、の素材集めが一つ一つしか集められないので
完成させるのが難しい点。
(ただし、完成させるとそれ一本でクリアできる強さ
HPが消費されていくなどのデメリットもありますが)
・武器の違いがあまり分からない
(完全に上位互換となってしまう)
などの点がありましたが。
そんなことは気にせずに最後まで飽きることなく
クリアできました!
ツクールVXでここまで完成させたということ
そして、難しいロボット物を
ドット自作でここまでかけたという所に賞賛を送りたいです。
作者様の次回作があればぜひプレイしたいと思っております。
次回作、楽しみに待ってます!
12345
No.18782 - 2014-04-07 13:53:43
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
キョウフエンシュツタントウイン
べ
おどろかす がわ に なって フリーゲーム
-
AN EARTH
SUPAI03
〈迷作保障〉愛と狂気のオススメRPG!
-
血の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第11弾
-
明るく元気な兄が突然死んだ
拡散NG
どうして?
-
ありすコンプレックス
エルミト
育成SLG+ノンフィールドハクスラRPG
-
Qualia-盲唖の歌姫-
すぎやん
かつて私の世界は、みんなの世界のたった半分だった―――マルチシナリオ型サイバーパンクRPG