・アイテムの受け渡しについて
チュートリアルの説明ではわかりづらい
練習なのに、受け渡しや持ち替えが成功しなくても次に進んでしまう
受け渡し後にキャンセルボタンを押し続けたら勝手に待機になるよりも、
受け渡し前に戻れるほうがいいのでは
・出撃準備の『装備』と『道具』について
『装備』で装備すること、他の装備に交換することはできるけど、はずすことができない
『道具』で装備をはずせるのに装備させることができず、『装備』を選んで装備しなおさなければいけない
この二つはとても不親切
『装備』で装備中の装備の選択→空欄指定で解除できるようにする
『道具』で装備をはずせなくする
もしくは『装備』と『道具』を1つにまとめ、切り替えをなくす
・説明書の『●重量』について
『現在重量/最大重量の表示』と書いてあるが間違いではないか
ゲーム内の表示に説明を合わせるのであれば『空き重量/最大重量の表示』
・重量調整について
『装備』や『道具』の画面ではキャラの移動力のステータスが表示されず、
最大重量の8割を超えてた際の移動力-1のペナルティに気づきづらい
なぜ速とAPの間にスペースがあるのに移を表示しないのか
状態によって空き重量を表す文字の色を変えてはどうか
例 白=5割超えず 青=5割超え 黄=8割超え 赤=限界
装備ランクの色の表現と統一させたほうがわかりやすいかもしれない
ツクールの系統を受け継ぐシュミレーションRPGの秀作。
ノーマルモードでクリアしました。
ゲームバランスもよく、キャラやマップも好感が持てます。
最初はサクサクいけましたが、途中から劇的に難しくなる
シナリオもあり、歯ごたえがありました。
難点は先の方も書いているとおり、操作性がいまいち
というところ。もうすこしゆるやかに動かしたいです。
あと、イベント画面がセーブできず、選択肢が出ても
やり直しが利かないのが困りました。
個人的にはディアナが好きです。成長すると敵の攻撃を
ことごとく交わすのが華麗で頼もしかった。他にも
リンダとかフィーナなんかが使い勝手がよかったです。
(あ、女の子ばっかり(^^;)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
奥様は惨殺少女
神波裕太
ほのぼの?とした新婚さんラブラブちょびっとグロホラー 「料理」の続編。(2014年8月25日書籍化)
-
白蛇の妻問い
みたけ
戸を叩く音がした
-
NOeSIS02-羽化-
クラシックショコラ
ヤンデレっ子に愛でられる、恋愛ADVのようなノベルのようなもの。
-
天下御免!からくり屋敷
panda
田沼意次が平賀源内のからくり屋敷に挑む和風探索RPG
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
アルプスの頂
DN
RPG風アクション