希望と光

西村京次郎

このストーリーを通して、人生の意義を考えるよい機会となることを願って作りました。

ふち

[評価] 青い鳥を求めて

個人個人様々な人生論、スレッド形式ノベルといった感じだろうか。

人間必ずしも幸せを掴めるわけではない、安定した生活した送れる保障はない、行き着く先に思いもよらない地雷を踏む危険だってある、それが人生ってものだ。
それでも、生きてる限りはゲームオーバーなんてないんだ、例え不幸の絶頂期でも人生という名のゲームは続いている、だからこそ些細な事でも、希望という名の生きがいを求める、それが人生ってものだ。
今のご時勢、悪いニュースが毎日のように流れ、人々はいつ病んでもおかしくない状況下での生活を強いられる、負の概念を避けて生きていくなんて絶対不可能だろう。
それでも我々は幸せを探し、未来を生き抜く糧を築かなければならない・・・それが人生ってものだ。

ゲーム自体はさほど長くなく、大きな目新しさがあるわけではない・・・しかし、そこにある物語はとても重く、そして深い。

12345
No.2086 - 2009-09-17 06:07:46
アザレア

かんそう

 偶には、こういう多様な人々から一つの物について語りあうようなものもよいとおもいます。文章自体、特筆すべき点はありませんでしたが、こういう作品は割と何時も私を楽しませてくれます。

 議論やらなんやら、そういったものを好む方はプレイして損はしないと思います。

12345
No.2087 - 2006-08-16 09:00:16
岸上ヨノイ

感動しました!!

自分が特別な人間でないことを知ったり。青い鳥がいないことを知ったりしても、希望をまだ探そうとする姿が本当に応援したくなりました。あのキャラたちに幸せになってほしい!  

12345
No.2088 - 2005-11-15 09:04:22
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games