※ネタバレあり
《世界観・シナリオ》
・お馴染みのキャラでプレイ出来るので嬉しい
・キャラによって得意分野が違う点が良い
・わかりやすいクリア目標でわかりやすいシナリオ
・キャラのセリフが全くないのが残念
《攻略・戦闘システム》
・難易度選択が可能なので誰でもクリア出来る
・戦闘難易度は難易度によってかなり変わります
・謎解き要素がありますが丁度良い難易度です
・ハードは普通に詰んで諦める可能性がある
《その他》
・プレイ時間 約1時間
この製作者様のゲームは普段からプレイさせていただいてるんですが、
やはり、変な安心感がありましたね。
ある程度、謎解きを予測出来たり、
バトルの試行錯誤もすんなりと解決出来たので、
ストレスなく楽しむ事が出来ました。
選ぶキャラによって入手出来るアイテムが変わるんですが、
少しでも良いので後日談があれば、
もっともっと良かったと思えますね。
この度は、素晴らしいゲームをありがとうございました。
シンプルだが探索度はあまりないの、掌編RPGに該当。
謎解きなどの類はほとんどなく、サシ勝負の戦闘の繰り返しでレベルを上げてダンジョンの最深部に待つボスを倒せばクリアという至ってわかりやすい内容となっている模様。
ゲーム前に3キャラから性能差の違うキャラを選べるのだが、ピクシー(上級向け)だけが他2キャラと比べて別次元の難しさに達しているのがかなり辛いところ。 (攻撃力、防御力共にひよっちすぎる)
特別ゲームの出来が酷い訳ではないが、「どのキャラを選んでも戦闘難易度が違うだけな上に、ゲームのバリエーションが薄いので使い分ける楽しみもなく、イベントやエンディングが無に等しくて素っ気なさすぎる」というのが私の本音となってしまう。 (Vol.319)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
人魚がいる。
ARKODDE(アーコッド)
“天使は海から来る”
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校
-
人形のコエを聞いた日
みりん
「僕を、笑わせてくれないか」
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
ミナルキア・トワイサス
DN
アドベンチャー風アクション
-
あの青空をエレノアに
shinon
脱出系アドベンチャーゲーム