一風変わったダンジョン探索システムとATLBを搭載した戦闘重視RPG
前作の敵キャラがパーティメンバーとして使えるようになっているのは、良いと思う。 戦闘時のBGMもセンスがよい。 だが、今作も一度ラスボスを倒してしまうとエンディングが見られなくなってしまうのは残念。 あと、攻撃の命中率が低いのが気になった。
先ほどクリアしました。 5時間が一瞬のように感じられる自分にも驚きます このバトルシステム大好きです。 やり込み要素、ボリュームもあるし、何よりシンプル! 存分に楽しませていただきました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ブレイブファンタジア
勇者ロルドの創世記
ファニーオブでんじゃらす!
遺跡調査の依頼
Natural Words-体験版-
未明ファンタジー
iRis
エルスの天秤ONE
この作品はフィクションです
行方不明の友達を探しに行った主人公が体験する恐怖物語。
誰かの夢のお話…探索型ホラーゲーム
ドラゴンを倒せ!アクションRPG
包丁さんを呼び出したらバグで召喚されまくり!? タイピングで包丁さんを全員還そう!
深夜、マスク、1分間