ネタバレ多めです。
ギャグ成分しかないバカゲーです。
無駄にキリッとしたデフォキャラの顔グラとくだらないギャグのギャップが笑いを誘う。
気持ち悪い装備のくだりはちょっと好きです。
何気にマルチエンディングなのは良かった。
正直雑草エンドは何故かはわからないけれどかなりツボって笑ってしまいました。
何気に伏線もあるしなあww
ネタゲなんでボス戦すらないのは逆にテンポが良くてよかったんですが、
せっかくマルチエンディングなのにエンドが使いまわしなのはちょっと残念でした。
ゲームとしては随所に回復ポイントやショートカットもあって
あまり困ることはなかったです。

なんか三人組が草取りにいく話、ショートRPGって感じですな。
シリアス成分は皆無、ぶっちゃけいうとやる気なんてはなっからねぇ系統の一作といったところでしょうか。
三人組のギャグが面白かったかどうかはさておき、とりあえずは回復ポイント多数であまりだれない程度の戦闘は堪能できる模様。
ダンション中は常に一本道で単調、アイテムを買える場所が少ない、特殊技で毒が回復できない(アイテムはあり)、ラスボスがいない(おまけ部屋戦闘はあり)、そしてエンディングが投げやりすぎる脱力なあたりが大いに気になった次第であります。
まぁ、ゲームのクオリティはともかく、遊べなくはなかったとはいっておきます・・・変にくどいギャグ鑑賞や無駄にだれる戦闘を強要するよりかはよっぽど好感触ですし。
次回作も一緒にプレイしたので、そちらは該当ページのレビューにて・・・。

確かに笑いあり、涙なしの作品でしたね。
最初の会話でちょっと笑ってしまいました。
それだけです。
あれだけ3人のうち2人が最初にタンスに情熱を
かけていたのにあのラストはちょっと…って
感じでしたね。あっけなく終了したのが残念です。
もっとイベントを入れて怒涛のごとくギャグシーンを
流してもよかったかもしれません。
でも、装備したくないというものを
装備させたときに会話が流れたのは
面白いな、と思いました。
戦闘バランスも購入なし、ムダなレベル上げ
せずになんとか進める程度だったので
よかったと思います。
もっとギャグの量も質もほしかったですね。
あとはマップがムダに広いのと、ほとんど
一本道というのもなんだかなあ…。
せっかく3人キャラがしゃべるんだから
もっとそれぞれに個性が欲しかったですね。
第2話が出るとしたら、いろいろ見直して
楽しい、遊びやすいと思わせるような
構成にしてほしいです。楽しみにしています。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
CAST A
がる
あなたは「あなたらしく」生きていますか?
-
悦びの檻
kiji
文字だけの雰囲気ホラーノベル
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生
ととと
勢いだけのほのぼのコメディBL超短編
-
魔女盤のアルカ
蒼木ことり(kotonoha*)
舞台は魔法界。謎の館に集められた8人の優秀な魔法使い達による、デスゲーム&謎解きRPG。
-
Project Zero
熊右衛門本舗
巨大企業に所属する傭兵の孤独な戦いを描いたSFRPG
-
7DAYS
裏束
推理サスペンス