ver1,1をやってみました
システムは非常に良かったです
途中の会話シーンも悪くはありませんでした
(ちなみに、メッセージウィンドウの一行を全部使って改行するよりは
一行の半分くらいまで来た辺りの不自然でない文節で改行すると
非常に読みやすくなります)
しかし、システムを活かしきれていないような気がしました
とにもかくにも戦闘がダルかったです
ボスもなんだか移動速度が変わるだけで
雑魚敵と何ら変わりが無かったのも飽きさせる原因の一つかと
それと、攻撃方法が一種類しか無いのは良いのですが
一発攻撃するのにやたら時間かかるっていうのもちょっと・・・
戦闘が単調すぎたのでかなり飽きました
10階超えた辺りからどんどんとやる気も無くなりましたし・・・
でも、どうやらX,Y座標を使用した
システムの基礎は抑えているようなので
これ以降の作品に大いに期待しています
最後に一つ
エンディング終了後、開発室に行けずにゲームオーバーになったのは
どうしてでしょうか?
私は15階までの亡霊を全滅し
それ以降(16階以降)は一匹も倒していないという状態だったのですが
もしかして倒した数による分岐なんですかね?(ちなみにハードモード)
まず不満点をいろいろ。
・画面右上のHP表示が死角となり、敵の姿が見えないことがある。
・アイテム以外でHPを回復できない。入手できるアイテム数も少ない上に、回復できるHPは1アイテム使用で1だけ。
・敵を攻撃するとプレイヤーは動けないのに、他の敵は動けるので、プレイヤーの攻撃が終わると同時にダメージを食らうことがしばしば。特にボス戦のボス&人魂のコンビネーションにはかなり悪戦苦闘する。
戦闘システムそのものはいいと思うし、何よりストーリーが笑えました。それだけに上記の不満点が残念ですな。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
aipotsyD
猫狐よしお
”あなた”を信じているから、世界は救われる
-
七月七日とそのあした
6月
七夕の夜に星を見に行く兄妹ノベル
-
モモタロウさん、モモタロウさん
ちゃきまる
再び鬼退治へ向かうモモタロウ一行のお話。
-
Sanctuary Of the Ruler
YN
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
-
オミヤゲクライシス
Cotton S
【お土産購入ADV】オミヤゲ、何あげる?
-
異常体管理記録報告連絡9件
ととと(永久恋愛)
SCP風プチホラーな超短編チャットノベル集