クリアしました。(Ver1.00)
ステージ中に置いてある箱型のバッテリーを押して、
所定の位置にセットすると通電し、スイッチを操作して扉を開け……
のような流れでゴールを目指す、サイドビューのアクションパズルです。
緑色のパネルに触れた物体は、パネルの向きに対応した方向に重力の向きが変わり、
これに主人公が触れると、横に落ちて壁に立てたり、天井に逆さに立つことができ、
これが本作の大きな特徴となっています。
バッテリーも重力変化パネルに触れると落ちる方向が変わるので、
これをどうやって重力変化パネルに触れさせ、
どのように目的の位置まで運ぶかがメインになっていく感じです。
また、マップは上下左右がループしており、
例えば右に落ちた物は左から出てくるので、これもパズル性を高めています。
SF風味なグラフィックが凝っており、そのおかげで、
オブジェクトを所定の位置に動かすことが
「バッテリーをセットして通電させる」という意味なんだなと
すんなり理解できたのがスマートな作りに感じました。
序盤のチュートリアル的な構成も丁寧で良かったです。
敵もおらずパズル重視の内容で、
ギミックを除けば動くものは基本的に主人公だけなので、
全体的に静かで孤独感のある雰囲気も良いと思いました。
重力変化で壁に立っていても移動は左右ボタンなので、
そこだけ少し直感的でないというか、
上下でも操作できた方がいいかもとは思いました。
マップを把握してちゃんと考えれば難易度は高くなく、
気軽に遊べるアクションパズルだと思います。
楽しませていただきました。
いいゲームをありがとうございました。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ごしきまいへようこそ
call dream
怒らないでください
-
ReIn∽Alter Ep.2
anubis@Hollow_Perception
孤独を抱えて生きる少年少女たちの現代異能ライト・ノベルゲーム、第ニ話。
-
きみのかんじょーいれないで
みやの
ぬけだしたい子のお話です
-
子育て何万?
アストン=路端
月収シミュレーション
-
Sweet Painful Utopia
kiji
人魚と妖精と吸血鬼と、半分魔女。少女4人の切ない百合ノベル。
-
包丁さんのうわさ
神波裕太
包丁さんは誰でも殺せる。(2013年12月下旬書籍化)