前作メガネっ娘RPGの続編ということで楽しみにしていた作品です!
今作も制作者さんのメガネとキャラクターへの愛と狂気を感じる素敵な作品でしたが、ボリューム増し増しで面白かったです!
メインからモブキャラまで色んなメガネっ娘達がいて立ち絵の種類も豊富でした。前作キャラもたびたび出てきて嬉しかったです。
個人的にミチルちゃんが主人公にしては珍しい設定なのが推せましたなのです!(緑髪、弓使い、高身長、20代半ば、アホの子)
アホの子と思いきや周りを気遣った台詞がしっかり大人だったりかと思えばやっぱりアホアホのアホの子だったり可愛かったですね。
あとハルサメちゃんのキャラが好きだったので中身も機会があれば見てみたいです。
モブキャラだと丸眼鏡なツキノワグマちゃんと、外ハネで元気な実況解説ちゃんが好みでした。
戦闘バランスは前作よりもやりごたえがありましたが、難しすぎず個人的には丁度いい感じでした。奥義で出る時のカットインがかっこいい!
ストーリーはバカゲー感がありつつも壮大な展開で、笑える展開からお色気シーン、熱い展開を楽しめて、ラストも気持ちよく綺麗にまとまった終わり方でした。メガネっ娘ロボ強すぎぃ!
台詞のひとつひとつが、芸がきいていたりメガネ語録がさく裂していてすごく面白かったです。
クリア後のキャラプロフィールや本棚を調べたら出るコメントなど、細かいところまで制作者さんのこだわりを感じで楽しかったです。
素敵なゲームをありがとうございましたメガネっ娘!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
七月七日とそのあした
6月
七夕の夜に星を見に行く兄妹ノベル
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
ラビット・スープ
DN
RPG風アドベンチャー
-
おいしいけっこん
アストン=路端
聞いたときは割と衝撃でした
-
僕は愛しの砂糖菓子
ととと(永久恋愛)
かわいい男4人のどうしようもない大きな愛のブロマンスハロウィン短編ノベル
-
Tragedy Town -悲劇の街-
teno
ある殺人鬼を巡る、悲劇の物語。