<楽しかったところ> 声が道になる。
・声を活用するゲームはさほど多くないので、新鮮なゲーム体験ができました。
・空気振動をマイクが感知できれば良いので、声以外の新たなプレイスタイルで挑むのも楽しいかもしれません。
<特に気に入っているところ> 声で作る道の視認性が高い。
・背景が暗色よりだったため、足場としてのカラーが見やすく設計されていた。
<難しかったところ> ジャンプの操作性。
・壁蹴りのような挙動が可能らしく(?)、この仕様に気づくまでステージ3が突破できませんでした。
→仕様なのであれば、どこかで説明があるとより楽しめるのではないかと思いました。
<オススメポイント>
・声を使うという新たなジャンルに挑戦した意欲作です。
・操作難易度も高くないので30分ほどでクリアできます。
・ボイス、BGM、背景などもマッチしています。
是非遊んでみてください!
12345
No.63151 - 2022-09-07 13:41:15
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
孤独の惑星
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
毒ガスに包まれた惑星上のお話
-
ビブリオの追想
田中タパラ
様々な物語の世界へ
-
Wachtraum
緋色の街灯
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
-
魔王討伐に向かう勇者VS勇者がBLになる世界
AsukaTagui
魔王討伐予定の勇者がBLになるゲーム。完全RPGツクール製。
-
グサッ!ヤンデレだらけの1日生活in2016
aiGame
過去作キャラ登場! aiGame3周年記念ヤンデレギャグノベル
-
Plus Driver
DN
アドベンチャー風アクション