シュールに考えよう、謎解きゲーって感じですな。
いわゆる移動しながら怪しいところを調べて道を切り開いていく系の謎解きもの、これ系にありがちな難解怪奇な謎どころは少なく、特に予備知識とかも必要とせずにクリアできるお手軽さは嬉しいところ。
デザインセンスが非常にハイレベルでユニークな演出が多い、セーブ可能で時間がなくとも安心プレイができる、謎解きパターンも場所によって差別化されマンネリ感を防いでいる試みは良であります。
惜しむらくはボリューム自体が小粒でいささか物足りなさが否めないところと、エンディングがあんまりなオチ・・・おっと、これはタブーですね。
あと、コミカルチックではあるものの、結構グロくて流血シーン満載なので、そういうのが苦手な人にはあまりお勧めはできませぬわね。
変に複雑ではない適度な謎仕掛けと、キャラの軽快なリアクションの楽しさという意味では、とても優秀な謎解きゲーだと思われますぺれ。
12345
No.4776 - 2010-07-27 09:58:55
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
作者のやる気がなさすぎるRPG
ラテ
RPGツクールMVを買った記念に作ったバカゲー
-
レア!
DN
レア?
-
なんかおかしいグリム童話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんかおかしいノベルゲームです。なんかおかしいです。
-
キーウィとキウイの塔
カワセミ
お菓子でできた塔を登っていく3Dアクション
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
レイユウサイ
わたえもん
2枠×2セットの技能で戦う2D見下ろし型アクションRPG