主人公のテオが秒で好きになる感じの皮肉っぽく、でも優しさの見える男で最高でした。声優も上手い。後書きで作者の方がどっちなのか頭抱えてたような気がしますが(笑)私は捻くれているがとても優しい男だな……好きなタイプの紳士だな……と感じました。表に出る言葉よりも気遣いや人好きをなんとなく感じるというか。彼がノリノリで人を食った事言うところも、素直に優しくするところもどっちも好きです。テオのキャラクターが気に入ったら、メインヒロインの存外素直な反応のコハルとセットでラストまで終始楽しく読めると思います。
お話も良かったのだけど一言で言いにくいな……。この狂った世界で最後テオが決断した事が全てなんじゃないかなあとは。絶妙に鬱に引かない塩梅で、静かに収束していくのは、視点や演出の巧さも相まって私好みでした。
OPの凍花街が癖になる良曲で、起動のたび聞いてました。エンドロール演出も好きです。
薄暗いけれど皮肉の裏に人への優しさが見えるテオ、ツンデレ分類らしいけど個人的にはとても素直なお嬢さんだと思った(裏が見えにくいテオとの対比のせいはあるか?)コハルのやり取りが不思議と温かい、良作だと思いました。考えてみると結構重い話のように思うんですけどね。何故かあまり嫌な感じにはならなかった。薄暗ほの温かい感じかなあ。個人の感想ですが。
12345
No.61538 - 2022-03-06 12:32:51
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

死ンデル嬢と魔法使い
*teodor
ゾンビ少女が逃げ出したいADV
-

Crimson Hidder
Admil
紅色の霧の舞う世界で歩き回る、脱出アドベンチャーゲーム
-

怪談小噺・蒐
琉Games
1000文字怪談集
-

月の塔
Tokugawa
幽霊を追いかけて、塔の中を歩き回る物語
-

怪盗ドルチェのゲーム2
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-

MARIA
不可侵
考察系ノベルゲーム





