微ネタバレ含みます。
山で遭難しかけていた主人公の上原将希さんが、助けてくれた恩人の別荘を探索することになる、探索ADVです。
高額な財宝が溢れる館の中を探索し、その最中にお宝を壊してしまうと弁償という名のゲームオーバーが待ち受けている斬新なゲームでした。
ゲームオーバー=死ではなく、ゲームオーバー=高額弁償というゲームはもしかして世界初…?かどうかは定かではありませんが、私は初めて出合ったのでとても新鮮でした。
広い館の中には見るからに高そうな品々が飾られていて、なるべく近づかないように…と気を付けて歩いていても、思いもよらないトラップがあったり、高額に見えないものがまさかの高額品だったりと至る所に弁償の危険…これは気が抜けない!「こんなところに?!」や「ええ~そんな~」な展開が盛りだくさんです。何度弁償したか数え切れません…。
また探索も難しめで、私は何度も手詰まりになり、ぐるぐる館内を徘徊することになりました。ゲーム内にヒントも散りばめられているのですが、中にはうっかり見逃したりすると気付けないヒントもあったので、画面は注視していた方がいいかなと思います。あと、会話も要チェック。
そんな難易度の高さを補って余りあるのが、個性的だけど魅力的な登場人物とキャラ達によるシュールで面白い会話!結構ウロウロすることになったのですが、このやり取りのおかげで最後まで楽しくプレイできた気がします。調べた時の主人公・将希くんの反応や、クールビューティーだけどどこか不思議ちゃんっぽい秘書さんとのやり取り、随所に盛り込まれた細かなネタやパロディなど、クスッと笑えるポイント満載でした!中でも右個室の鍵をめぐっての二人のやり取りが特に面白かったです。
それだけでなく、ストーリーもとても素敵でした!特に将希くんの探していたもの・秘書さんのバックボーン・青木さんのお願い事、全ての伏線が回収されるトゥルーエンドは予想外の結末です。ちょっと頼りなさそうに思っていた将希くんの男前な決断と、それを受け止めた青木さんの懐の深さ、二人の年齢を超えた絆に感動!更に最後には秘書さんの意外な一面も見られて心温まりました。
そして最後になりますが、今作の一番の魅力ともいえる高額弁償(ゲームオーバー)!
これが絶妙でした。最初はなるべく弁償にならないよう慎重になっていたのですが、弁償になった時の反応やその金額・内容などが面白いので、だんだん弁償するのに夢中になっていくという仕組み!すごい!最後のほうは弁償すべく破壊して回っている私がいました…笑。ただゲームオーバーも見つけるのが簡単でなく、弁償品20個は見ることできたと思いますがこれが全てではなさそうです。
個人的には、1周目は高額弁償をなるべく避けてノーマルエンドを回収し、2周目に高額弁償の回収とトゥルーエンドの回収をするとより一層楽しめるのではないかなと思いました。
と、プレイし終わって感想を書いてから、作者さまの攻略記事があることに気付きました!汗
エンド攻略やゲームオーバーの回収方法など細かく書かれていましたので、私も拝見しながら取りこぼしを回収したいと思います。
また、2/11に公開されたアプデ版ではトゥルー後にミニゲームが追加されたようなので、こちらもこののち遊ばせていただきたいと思います。
アイデアだけでなくキャラクターやストーリーなど中身も充実の面白い作品でした。ありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-

リリスの泪
桃色ちょこリーフ
見えているセカイだけが、本当の世界ではない。そう、君が言った。
-

怯え狐とモフ月の本丸凸話~贈り物本丸編~
神波裕太
刀剣乱舞二次創作ホラー探索ゲーム
-

魔人達
悪徳業者
魔人達によるRPGリメイク版
-

ReinPhazer
m.o.3
戦乱をハイスピードで駆け抜けるSRPG
-

夕暮れ叙事詩
かおる
夕暮れ時のけもの道―――――死体の少女に恋をした。





