ボリュームたっぷりな物語で14時間程で読み終えました
ひぐらしライクな遥か田舎の山奥の寒村、その村から「誰も出られない」と言うキャッチコピーに惹かれました
序盤から平和に暮らしながらも「出られない」と言う異物の様なワードが混じり、不気味さを感じさせられました
中盤以降に簡単で分かりやすい分岐があり、その後の展開が大きく変わるのも良かったです
前編→後編の構成になっており、特に後半では多くのキャラクターが表向きにも裏向きにも魅力的に描かれて、主人公だけの物語ではなく、群像劇、と言う言葉がピタリと当てはまります
どのキャラクターも濃すぎる程に魅力的なので没入感も高まります
奈緒ルート→紫苑ルート→トゥルーエンドと読むと物語の構図が綺麗に展開すると思うので、お勧め
伝記、サスペンス、ホラー、ひぐらしライクなどが好きな方は是非読んでみて欲しいです
素晴らしい作品でした
12345
No.63622 - 2022-11-02 23:09:59
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ヒトツメ ~赤い瞳~
海野ゆーひ
少女は、赤い瞳を持っていたがゆえに……。
-
カルム ア タイム
たぬき
四人の祖父と共に過ごす四日間
-
君に う
mt.saji
あなたと連動する女の子と一緒に扉を開けよう、夢の中で何度でも。
-
女子高生と時々幽霊ちゃん
春紫
ゆるふわほらー風ADV
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー