脱出した後のインタビューが挿入されるインタビュー型探索ホラーコメディ
雪だるまの謎だけ解けませんでしたが、こういう方法もあるのを初めて知れて勉強になりました。
謎解き探索ゲームの最中にインタビューをちょくちょく挟んでくるのが新しくて面白かったです! しかもネタだけでなく、探索もののゲームとしても謎解きが少し難しいぐらいになっててやりがいを感じられました!
べるず様の新作が出ていたのでプレイさせて頂きました! 変わらず素晴らしい世界観、堪能させて頂きました。 キャラも突っ込みもキレキレで楽しかったですw 謎の方は結構な難易度でした、雰囲気に反して少し機転を利かせないと難しいと感じましたw 雪だるまにて時間が掛かり、危うく年始を迎えそうになりましたが 無事に終えられて安心しております。 今年最後の投稿、有難う御座いました。来年の作品も楽しみにしています^^
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
地獄迷子
霧の村
俺のSFな夏休み体験版1.1
双子と妖怪と…?
浅葱妖怪相談所。
5x5 rooms
Eunomia-エウノミア-
TABOO. ver1.1
小さな女の子を見守る掌編ノベルゲーム
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
劇場の地下水路を探索する短編ホラーゲーム
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
ファンタジーにして今に通じるRPG