美しい世界のために
100分ほどでクリア。 盤面を赤青緑色に染め分けてマークの条件を満たすようにする、硬派な難易度のパズルゲームです。まずは盤面にあるマークの意味を考えることから始めましょう。チュートリアルはありませんが、序盤のステージを繰り返しプレイするとマークの意味が分かるようになります。 多くを語らない作風と、少しずつ変化していく背景が作り出す雰囲気も、なんだか素敵でした。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
しょぼレディブルマシーン
ブロックパズル
BELT×BELT
Alice&DarkMist(アリス&ダークミスト)
デッドラインのその先で
チョコレートボンボン ~ミコのクリスマスけいかく2~
TapOut
スライムラボラトリー
お菓子を準備して楽しいハロウィンにする短編ノベルゲーム!
マイホームの購入に中古物件を訪れた家族…父はある真実と向き合う
1000体の魔物を魔法でぶっ飛ばせ! 爽快ぶっ飛びパズル
全て吹きとばせ。幻想サイバーパンク短編RPG
クイズを解いて楽しむ冒険活劇!
少年の復讐がテーマのドット絵ホラーゲーム