雰囲気が好みゲームでした。
幼少期のころのトラウマが主人の意志をあれほどまでに
堅いものにして大統領にまで昇り詰めるとは...導入が自然で
世界への理解や没入がスムーズでした。
実は実況しながらプレイをしました!
4/22に『クマノスミカ』で
youtubeにて投稿を予定しております。
chの方にtwitterアカウントも載せてあります!
何か問題がありましたら直接DMやリプ、
動画内のコメントをのこして頂けると嬉しいです。
OREDERというタイトル好きです。
アイコンに込められている想いなど想像しちゃいます。
他作品も遊びますね!もし実況を録ったときは
また報告に参ります。クマノスミカでした。
すごく面白かったです。
お話と淡泊なイラストがすごくマッチしていてゾクゾクしました。ノベルゲームにありがちな「そうはならんやろ」というのは一切なくて、ENDのなるべくしてそうなった感がとても良かったです。
演出も、ENDに向かって選択肢の数が少なくなっていったりとか、シンプルながらアレが動いてこちらに向けられる時とか、ディストピアって感じで好きです。
でも、ディストピアでなくハッピーなエンドが一番好きだったりもします。プレイしていくうちにジョーがかわいくみえてくる不思議。
ディストピアが嫌いでない方にはぜひおすすめしたいです。
(以下ネタバレ注意)
攻略サイトのENDでジョーとの会話がEND分岐に関わらないのはなるほど!ってなりました。
ますますディストピアっぽいなあと。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
ここから出てはいけません
神波裕太
「ここから出てはいけません」
-
大清楚村
ちゲ部
清楚の極みへ――。
-
あなたにオススメのゲ製ツール診断!
ととと(永久恋愛)
これを遊べばゲームが作れるようになるよ!
-
家路
内藤弐号
家に帰りたいだけだったのに。
-
ぐーたら魔王のギルドライフ
黒兎
ぐーたらハクスラRPG 12人パーティはじめました!