鍵の廃道

kou

島からの脱出を目指す、探索ゲーム

なぎ

ザ・エンドってね

1時間32分でクリア。

普通に島を脱出するエンド以外にもあるのかな?
複製じゃないシャンなんとかさんにも会えるのかな?
などなど疑問は残り...

後続のプレイヤーさんへ助言するならば、
・鍵扉の場所はスクショして、ファイル名におおまかな場所をメモしておくと吉。
・右手法か左手法どっちでもいいのでマップの隅から隅までみっちり探索する。
・特にワールドマップは、全マス塗りつぶすように歩くべし。
・生成できる鍵は多いが、クリアに必須なのはその一部。

自分のように全探索の呪い(『退廃の抒情詩』より引用)に冒された者にはかなり楽しめる作品でした。

12345
No.59352 - 2021-09-17 15:38:53
すずめ

雰囲気も鍵のデザインもとても好き

惜しむらくは波のエンブレムが見つからないせいで、一向に探索が進まないことですね…
世界観や語られない部分の歴史、主人公の正体など…気になる部分があるのですが、まあ詰んでしまって『何もわからなかったエンド』しか見れないところがとても残念です
攻略情報なども一切無いですし、割と意地悪なところにアイテムやマップ移動が隠されていたりするので探索不足なのでしょうが…ちょっとこれ以上頑張るのは無理そうなので、誰か攻略動画などをあげられるのを待つとします

12345
No.59244 - 2021-09-11 00:06:37
さかな

面白かったです

探索メインのRPGで、様々な材料を集めながら鍵を作成していきます。
とにかく作れる鍵の数が多く消耗型ではないから各1個あれば十分にクリアできます。
戦闘もありますが、一部除く敵は脳筋で終わらせられるほど簡単です。負けたとしても何度でも挑戦できます。
あんなところに道が、さりげないところに秘密がよく転がっています。

探索系が好きな方や、隠し通路を探すのが好きな人にはオススメです。
波のエンブレムは一体どこにあるのやら。

12345
No.59233 - 2021-09-09 21:16:58
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games