30分ほどで全エンディングクリア。エンディング分岐はかなり分かりやすくなっているのでTRUE ENDを見るのはそれほど苦戦しなかったです。一方謎解きは簡単なものから手ごたえのあるものまでそろっていて、楽しめました。ゲーム内にヒント機能はありませんが、仲間がそれとなくアドバイスしてくれるのがありがたかったです。総じて、遊びやすい作品でした。
また、「バカ」と「アホ」というフレーズからネタに走っているように見えて、きちんとしたストーリーがあるのも素敵でした。TRUE ENDを見終わった読後感?も良かったです。
12345
No.61553 - 2022-03-06 20:57:23
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
すごい南
mrw
夜明けライクRPG
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
キユウの館
ロボット小説公開所
死んでもループする館から脱出しろ!
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
白夜想
aiGame
【aiGame作品】果て無き場所に、貴女と2人。
-
想いよ届け! 校内放送にのせて――
Lens*type
放送部はとある事件に巻き込まれる短編ノベル