寝る時になぜ女の子の顔が出るのだろうと気になった
エンディングで孫の顔と分かったけど、違う事を想像してました
(オープニングでは名前だけ出て来る)
設定で文字入力のタイプを変えられる
最初に変えておいた方が良いかも
タイピング勉強を始めるストーリー(オープニング)が共感しやすい
またエンディングの流れも今の時代らしくて面白い
プレイヤーはお爺ちゃんなのにタイピング内容は
学生時代が多いというのは違和感があった
あと家族会議は祖父母以外にもいるのか途中で気になった
体力性がゲーム的な制限としては機能してない気がする
上手い人は〇日以内でクリアを目指すとかは出来るとは思うけど
細かい点は気になったものの久々にタイピングゲームを楽しみました
「あいうえお」から始まるので初心者向けだと思います
12345
No.58464 - 2021-07-26 18:47:15
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夜の世界-Demon God 2nd Story-
駿プロ
もういない、大切なあなたに、もう一度会いたい。
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル
-
いつかの未来
aiGame
【aiGame作品】『いつか』だけど、『少し先に』あるかもしれない未来
-
いとほのぐらし
たぬき
大学生、妖怪"家鳴り"と暮らすこと。
-
まどろみせかいでおどりましょう
ムクロジ
少女とととの不思議な冒険
-
To you
精神世界。
鬱系乙女向け掌編