ネタバレを含みます
普段は主にスマホで気になった脱出ゲームをやっていますが
ふりーむの脱出ゲームで検索していた時に一番楽しめそうなのでプレイさせていただきました。
少女がお漏らしの危険という時点でアレな感じですし。
自力で解くことができず攻略動画を見てクリアしたのですが、
一番驚いたのが斬新な謎解きです
ゲーム上のシステムを逆手にとってそれを謎解きに使うのは新鮮でした。
ミュート(音量ゼロ)は他の脱出ゲームの謎解きで経験したことがあったのでわかりましたが
窓とスキップは終ぞわかりませんでした。
こういったゲーム世界の外、画面外のトリックを使用する事は個人的には好きではありませんが
とても新鮮に感じたので楽しめました。楽しいゲームをありがとうございました
謎解きに失敗すると、えちちな一枚絵が拝める脱出ゲーム。
説明文にはありませんがなんとフルボイスです。イラストも可愛ければボイスも可愛い!可愛い尽くし!
だけど脱出ゲームに時間制限があるためボイスを聴いている時間がない!(笑)
ボイスを聴きながらだと一~二周くらいは探索しているだけでタイムオーバーになってしまいますが、スキップ機能がとても快適でストレスなく周回できました。
ゲーム中は攻めたネタから漫画のパロディネタまでギャグが多めに詰め込まれています。
特に下ネタは多め。イベントによってはえちちなボイスあり。
謎解きに関しては初めはどうやって解いていいかわからず右往左往。
進めるうちにヒントがもらえる場所を見つけることが出来て四周目でクリア。
ギミックはわかってしまえば納得できますが法則を見つけるまで少し難しかったです。
このゲームには謎解き以外にもやり込み要素があってクリア後も別のエンディングやイベントや実績を回収したり、RTAができたりとやれることが多く楽しめました!
全実績を回収するのに四時間くらいかかるましたがとてもやりがいがあるゲームでした!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
宵闇の行路
sinononn
宵闇の先、灯りは見えるだろうか
-
ラムジュート
いねむりスフィンクス
幼馴染と海
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目
-
マンション前の時計
ずう
ちょっと不思議な話を集めたオムニバス形式ノベル
-
私はSCP-185-KOです。
ととと(永久恋愛)
「私に会いに来てください」SCP二次創作
-
ぬくもりの電子ピアノ【ブラウザリメイク版】
ととと(永久恋愛)
クリスマスの優しい話。超短編掌編ノベルゲーム