とある小島(?)で連続フィッシング、釣りゲームのような存在なのか。
このゲームの主な流れとしては「釣り餌(餌は一種類)を無限入手⇒釣りをする」の繰り返しとなり、好意的に解釈すれば知識的な前準備がいらないわかりやすさともとれるが、私的には戦略なんてこれっぽっちも必要としない単調さという面が大きく目立つように思える。
そして、このゲームの釣りの仕方は「魚が餌に食いついてきたらマウスを振りまくれば大物ゲット」という手の負担が恐ろしくかかる操作法となっており、数回釣りをすればいともあっけなくプレイが苦痛になってくるという有様に陥る事は必至だろう。
その他にも「魚を釣っても絵が表示されず、どんなものを釣ったのかがわからない」「雨イベント(釣り不能)をリアルタイムで待たなければならない」「はい/いいえの選択肢がはいしか選べない(強制決定)」など、初回でプレイしてもかなりの問題点が目に付く次第である。
本作の1プレイあたりの釣り期間は10日間と一見少ないように思えるかもしれないが、ゲーム流れの単調具合とマウス振りの苦痛操作が重なり「これが10日間も続くのか」というかったるさが襲ってくる可能性は非常に高いので注意が必要だ。
そもそも釣りとは「魚の特性などを知り、それに合った前準備をし、餌に食いついた後にていかに正確に釣り上げるか」という駆け引きを持っているはずであり、そういう意味では本作は「釣りゲー」というジャンルが根本から成り立っていない気がしてならない。
ちなみに、片手にマウス、もう片手にタッチマウスにて両者を一斉に振りまくると、伝説級の魚がバーゲンセールの如く釣れ、ほぼ確実にハイスコアのエンディングが拝める模様…全然嬉しくないが。 (Vol.47)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Love-Not
DN
■”Love-Not”は、いちばん”未来”にある町
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
まりえすくーる
ととと(永久恋愛)
あの子に会いに屋上へ。【学校探索短編ホラーゲーム】
-
夕凪のハイビスカス
たけやまいちか
三線とウクレレによる癒しのミニコンサート
-
夫婦戦争MZ(まさに絶体絶命)
panda
ダンナの浮気の証拠を探せ! RPGツクールMZ製ミニゲーム
-
中二病スクールナイト
ととと(永久恋愛)
夜の学校を探索するホラーゲーム