■良かった点
・本作、作者さんがかつて構想・創作していた作品をベースとした後日談的物語であるため、その辺りの設定構築が基盤として出来ているため、構成破綻することなくファンタジー物語を楽しむことができます。
・戦闘シーンにバッチリ力が入っていまして、動く動く…! 回る回る…! 拡大拡大…! ――と幾つもの演出を背景や立ち絵に施しつつ&一枚絵でバシッ!と決めてきます。
また、敵キャラクターも不気味&凶悪的な感じがし、読む側はハラハラしつつ、主人公の戦いっぷりを楽しむことができました! 中々にその構想と実装の手間がかかったんじゃないかと思います。
・多くの人が制作に関わりながらも、違和感のない仕上がりになっているのも、グッドです。ビジュアル的にも、主人公、ヒロイン、サブキャラ、敵キャラ…それぞれ絵描きさんが異なるようですが、その辺りのズレを感じることなく楽しめましたね。また、合間のアイキャッチを和ませてくれるキュートなドット絵や、シーンの効果を高めるBGMなど、シナリオ以外の部分が、作者さんのシナリオをさらに色鮮やかに染め上げているのも良かったですね。
「違和感を感じない」…これって、凄いことですよ。
■気になった点
・ベースとして幾つもの設定や前日談が作者さんの中であるゆえか、序盤からオリジナルの固有名詞が多く展開するため、読む側としては処理に忙しくなりました。いわゆる、「理解すべき要素」か「理解せずとも問題ない要素」かの取捨選択をもう少しできていれば、読む側的には物語に入りやすいかな?と感じました。
以上が、本作をプレイして感じたことです。様々な人の技術と魅力と情熱を上手くご自身の物語世界に組み込み、よくぞ完成させた作者様、そして協力した各創作者様の皆に拍手です!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
正義の血液
露木佑太郎
未来を約束するRPG
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー
-
砂上のメモリア
ゆきはな
1分しか記憶がもたないアンドロイドが1分間を繰り返す ただそれだけのお話
-
ぬくもりの電子ピアノ
ととと(永久恋愛)
クリスマスのちょっと優しい話。【掌編ノベルゲーム】
-
孤独の惑星
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
毒ガスに包まれた惑星上のお話
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校