※ネタバレ要素を含みます。
Ver.1.00でプレイ。
愛嬌の感じられるイベントグラフィックが印象的な回避アクションで
ステージ数は少なめなもののギミックがよく考えられていて
限られた視界に隠されたゴールを目指すゲーム性が楽しめました。
ストーリーはステージ前と後に入るビジュアルシーンで進行していく構成で
研究所の外に出ようとするロボット達の脱出劇に感じたある違和感は
ある点を境に確信とともに大きく変貌しその結末も複雑な感情を抱かせます。
(出来ればノーヒントでクリアしてから最終面のヒントを読んでほしいですね)
BGMや効果音が全くないのはかなり寂しいですが、プレイ時間は短いので
是非クリア後の複雑な余韻を味わってもらいたいですね。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
お金が落ちてる!
スラッシャー松井
痛快!軽快!豪快!落ちてるお金を集めて集めて集めまくるアクション集金ゲーム!
-
DarkSorry
かげ
謝るのはお前だ系近接戦闘TPS
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
骨董少女
U.C.murar(内村徹)
廃墟を歩くアドベンチャー
-
誰ソ彼レゲゑム
たぬき
肝試しに来た高校生が、奇妙な館で不可解な事態に巻き込まれる脱出ADV
-
ラハと百年魔法石〜the endstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園」「ラハと理の魔法生」に続くラハ三部作完結編。万能魔法士サリィの最後の物語。