通常のRPGとは一味違った戦闘が良いですね。ザックリ申し上げますと魍魎戦記MADARAなんですが、移動力が1固定のアークザラッドと言った方が伝わるでしょうか。
戦闘バランスが大変素晴らしく、ボスは強めで雑魚戦は短時間で終わるようになっているため、一風変わった戦闘だからといって面倒臭いということもありません。それでも面倒というのなら素振りしていれば仲間が勝手に倒してくれますし。
仲間の特技を活かして進んで行くダンジョンもいいですね。ただギミックを解除するだけでなく、休息能力で消耗を抑えて進んだり、隠密能力で戦わずに進んだり等の選択が出来る辺りが大変素晴らしいです。
シナリオは正直よくわからないというか、一応はわかるんですが世界観や物語の背景が殆ど描かれていないのでなんとも。二周目のシナリオが本番なので、一周目はあまり気にせず流してOKです。
プレイ時間は1周目:2時間~4時間程度、2周目:30分程度といったところ。EDは各周で2種類ずつありますが、どちらも1つはバッドエンド的な簡易EDです。
独特の戦闘システムがいいですね。
基本的に主人公以外はコンピュータの自動操作で動くから、
事前に適当な指示さえ与えておけば、一戦ごとがすごくテンポよく進んで快適でした。
また逆に終盤のボス戦など、きちんと戦略を練らないと勝てない相手もいるので、
その辺りで難易度のメリハリもついていて、ゲームが単調にならずに最後まで楽しめました。
ストーリーは、主人公のご趣味には最初はやや驚きましたが…。
私は、ほとんどずっとロシアンで通していました。こちらのシステムも個性的でいいですね。ただあれだけの数だと、着こなすのは少々面倒かな。
物語は最終的に思わぬ方向に流れて行って、そのまとめ方のうまさに感心したともいうか…正直なところ話の内容に笑えました。
ラストの後も、一風変わっていて悪くなかったです♪ありがとうございました。
あと…、マニュアルにも載っていない重要な操作方法をゲーム中でさらっと一度だけ説明する場合があるので、
万が一それを見過ごしていたら、行き詰まる可能性もあり得るのかな、と。(シフトキーによるキャラチェンジなど)蛇足ですが。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション
-
オロホスの夢
やかろ
誰かの夢のお話…探索型ホラーゲーム
-
きゅうけつクイズで逃れろ料理!
神波裕太
クイズでれっつ料理回避!
-
不死の探査録
あ行。
不死の研究をして失踪した友人を探して欲しい…依頼を受け探偵は捜査を始める。AVGゲーム。
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
夢もすがら花嵐
NUMBER7
獏とともに夢をめぐる探索アドベンチャーゲーム