落ちる方向は一つじゃない、重力を操ってブロックを消していく落ち物パズルって感じですな。
ステージは複数あるけど、クリア目標の無いエンドレスなので、詰んで終わるか、飽きて終わらすかかまでは延々と続く内容といったところでしょうか。
視覚的にどの方向に重力がかかってるのかがわかりにくい仕様なので、どういう状況に置かれているのかがいまいちわかり辛いのが困り者。
適当にブロックを並べて、上下左右に移動させれば、ほとんど勝手に消えていくので、あんまり緊迫感の無いまったりした状況になってしまいがちでありまする。
ブロックを出現⇒落下させるスピードが妙に遅いので、全体的にテンポがもったりしてるのが気になりますた。
最初のうちは新鮮操作でちょっとうきうきしてきますが、覚めるのも早いかなぁ・・・と思うのですよぅ。
12345
No.12779 - 2008-12-27 06:49:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
呪いの部屋 無の空間
スカイブルーGAMER’S
10分で楽しめる単調ホラー
-
死神のぉと
アストン=路端
雨の日の訪問者
-
ぼくはセ異常
aiGame
【aiGame作品】異常な人間なんていない。
-
死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG
-
Midnight Library(ミッドナイトライブラリ)
金平糖
「願いが叶うなら、君と――」
-
五夜幽霊
羽切
のんきな主人公に降りかかる怖くて悲しい幽霊の話