序盤まで進めた感想となります(クリアまでにかなりかかってしまいそうなので…!)
〇とても強い世界観へのこだわりと、それを彩るための演出、素材選定、UIなどのこだわりを感じる作品でした!
テーマもしっかりしていて確かにこれは小説としてはすごく魅力的だと思いました。
☆戦闘面においてもストーリーにおいても序盤から専門用語などの情報量が多く、ツクール系の遊ぶ側としてはまだまだ初心者な自分としては世界観に入り込むまでに時間がかかりました…。
☆出来れば属性、状態異常、スキルなどのシステム面の重要性や、ストーリーの情報においても、専門用語や世界観伏線もう少し小出しにして、プレイヤーをゲームに慣れさせる段階が欲しかったです。(最初のダンジョンは宝石探しでしたが、エネミーや戦闘画面が鮮やか過ぎて見づらかったです…。)
☆ゲームというツールで表現する以上、絵やキャラの動きや操作で表現してナレーションをもう少し減らしたり、全てを強制イベントに頼らずに、プレイヤーの探索による発見や、寄り道的な選択性イベント(有名どころでいえば市販系のサモンナイトシリーズなどにおける夜会話イベントみたいな)などに頼ってもよかったかなと思います。
☆作品としては軸も肉付けもしっかりしていましたが、磨き上げといいますかそぎ落とし作業が少し足りないかなと感じました。
制作者として作品への想いの強さ故に、全てを主要ストーリーに盛り込みたい気持ちはとても分かりますが(私自身もやらかしがちなので…)、最初は知識や先入観もまっさらなプレイヤーとしては整理できないまま物語が進んでしまってちょっと戸惑ってしまいました
(でも世界観やキャラに制作者様の愛情を感じているので、そこはまたリプレイしながら楽しんでいます!!)
〇世界観への作りこみや、創作に秘めた哲学センスをすごく感じるので、これからの創作展開に期待してます!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
フリゲ最強伝説
アンディーメンテ
フリゲ製作者が主人公のお話です。
-
なんかおかしいグリム童話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんかおかしいノベルゲームです。なんかおかしいです。
-
ノックザドア
oowatakeru
謎解きホラーアドベンチャー
-
試験終了!? あと1分!!【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
まずい! 「あと1分」で赤点の大ピンチ!?
-
おつかい~こもん~
神波裕太
おかあさん「ナターリア、薬草を摘みにいってほしいの。ついでに魔王を倒してきてくれる?」
-
FortuneExplorer ~ミリィと不思議なダンジョン~
くらいまん
SRPGStudioで製作されたお手軽ローグライク!敵を蹴散らし突き進め!