見た目的にも内容的にもちょっと奇抜なSTG。まずメインショットがプレイする度に変化する、性能差が大きいので弱いと思ったら再スタートした方が良いかも。主人公と敵のショットのグラフィックがほぼ同じで見分けがつかないが、ショットのほとんどは破壊可能なのでゴリ押しで突破するのが攻略法となる。後半は残機がかなり増えるのでわざと敵の攻撃を受けて技をチャージして「うるせー」をど真ん中にブチ込むのも良い。ボスはパターンさえわかれば難しくないが若干のランダム性があるのかたまに回避不能な攻撃が来るので油断できない。大味ながらゲームバランスは悪くない気がする。難しいパターンや緻密な弾避けを考える必要はないので確かに子供向けかもしれない。ちょっと変わったSTGがやりたい人にオススメ。
12345
No.47335 - 2019-04-10 16:30:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
LOOP THE LOOP飽食の館~白昼夢の墓
sweet ampoule
退屈の中に大切なものの存在に気づくビジュアルノベル。
-
斧鬼~魍魎の棲む家~
あるまソフト
その館は、"何か"がおかしい――【探索型ホラーゲーム】
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
-
幻覚嫌悪聖典それがそれでそうならば【体験版】
ととと(永久恋愛)
女が無様な目に遭うエログロ猟奇電波フルボイス短編ノベルゲームの体験版
-
ぼくの小さな青い鳥
ミルチァンゲームス
絵本・朗読ノベル
-
150%有利
アストン=路端
電話で結婚報告されるお父さん