Ver.1.00でプレイ。
もはやタイトル画面を見ただけで作者が判ってしまう(苦笑)くらい定番と化した感のあるシリーズですが
今回遂に「男」がタイトルから消え、新たなステージに進んでいます?
ゲームは安定の探索&逃走アクションメインで、マップ構造が変化したこともあり
今までの短編シリーズよりちょっと難しくなったように感じましたが
パターン化しやすいのは変わらないので慣れればクリアまでそう時間はかからないでしょう。
ストーリーはお約束といえる超急展開から始まり、いつものゲス野郎や魚の人に畜生も加わって
メタ要素を絡めつつ血と殺意にまみれた展開が堪能でき、終わったかと思っても油断できない
構成もマンネリ化解消に効いていたと思います。
ブレのない尖った世界観は相変わらず人を選ぶとは思いますが
ある意味出オチを楽しむ作品ともいえるので、過去作を楽しめた人は勿論
怖いもの見たさでプレイし続ければ妙に癖になるかもしれないので
一度プレイしてみて欲しいですね。
※余談
シリーズも10作目に届きそうになってきたので、記念に
歴代ゲス勢揃いのサバイバルゲームとか観てみたいですね(笑)
12345
No.46354 - 2019-03-07 09:36:38
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おとぎ話屋
晴れ時々グラタン
童話風短編ノベル
-
地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
-
七ツ怪
箱庭ゾーイトロープ
学校探索ホラーADV
-
WEIRD WIRED WORLD
とうがらし
余計な要素を省いたら省きすぎた疑似3DダンジョンRPG
-
CanonOfCacotopia
zenos
SFとファンタジーが共存する世界の、長編RPG
-
-奈落-
nama
落ちて這い上がる少女