溜めて一撃必殺を決める、縦シューティングって感じですな。
メインショットと溜めショットの二つを撃ち分けて、激戦を攻略していくタイプのどちらかというと敵破壊重視な内容。
溜めショットの爆風で敵を連鎖的に破壊してボーナスアイテムももらえてウマー、溜めSには敵弾を消す効果もあるので、うまく使い分ければ攻略も容易になるのも特徴的。
ゲームバランスは非常に優秀であり、前作#{1933}よりも難度はマイルドで、よりプレイヤーの間合いは広いと思われます。
見た目は80年代、演出は90年代を彷彿とさせ、昔ながらの古き良きシューのエッセンスをふんだんに取り込んだ良作シューではないでしょうか。
プレイしてちょっと気になったところもあったので、色々と
○パワーアップのレーザーが強すぎると思う。 (連射、攻撃力が高性能なので、溜めSが無くても敵が沈んでいく)
○ミスすると一気にパワーダウンし、救済パワーアイテムも出ないので復活が困難。
○ボーナスアイテムと敵弾の形が似てるので、弾幕状態だとどっちがどっちだか分からなくなる。
○ボスより道中の難度が高い、ラスボスはちょっとばかり装甲が薄くて拍車抜けな気も。
○現状の難度は少々良心的でまだまだ手加減をしてる感があるので、ハードクラスの難度が欲しい。
オーソドックスな操作で手軽に爽快感を味わえる本作、シューティングが好きな人でもそうじゃない人でもお勧めでありまっすき。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
十文字十日病
神波裕太
千文字ちょうどで終わる短いお話
-
Queen-Nostalgia
DN
RPG風アクション
-
1Week
駿プロ
それが真実だと思っているの?
-
双極螺旋
黒蝶月
密室で目を覚ました記憶のない青年が真実を探す、謎解き探索ミステリーADV。
-
ちくわの穴は暗くない
ととと(永久恋愛)
真面目なちくわ系ホラー3Dダンジョン短編RPG
-
Silent August
猫ガクエン
舞台は都市離れで、空が星々に溢れる田舎。 少女は一人で叔父さんの家に居候して......