赤いヤツを押すと少しずつ涙が流れるゲーム
最初はシュールで戸惑いを感じていたのですが、人の顔が出てきたあたりからノリノリになりました。意味もよくわかってない洋楽を聞いて「ooh yeah」とかわけもなく言いたくなる感じに似ていました。謎のトランス状態になれる、わけのわからない面白い作品でした。
泣けるバカゲー 意味不明な?言葉だけど笑っちゃう 作者の声?でおかしなことばかりいうので笑えました シューリズムに満ち溢れたゲーム 作者のロゴがシュプリームをパロったような奴に変わってるのも笑えました
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
高火力で突き進め!封印を解かれたロボットの2Dアクション!
~ゴリラハウスの大冒険~
まずい! 「あと1分」で赤点の大ピンチ!?
~めがみの かごは せかいいち~
本編未プレイでも遊べるミニゲーム式ノベルです。
同気相求