操作方法が簡単なのに、奥が深いゲームだなぁと感心しました。
『おばけには塩を、子供には飴を投げる』
と言うシンプルなルールのゲームなのですが、
笑える敵キャラ、確率で出現する変なギミック等、
1プレイ15分程度の中に、ギャグ要素がふんだんに詰め込まれていました。
それらのイベントは確率で起きたり起きなかったりするので、
ゲームをプレイするたびに違う事が起こります。
そのイベントがどれもこれも笑えて、つい何度もやってしまいます。
また、登場する敵キャラにも個性があり、プレイを重ねると攻略方法が見いだせます。
そう言った発見があるのもこのゲームのすごさで、
気づけばこのゲームに適応し、より高いスコアを目指している自分がいました。
中毒性がすごいです。
ハロウィンはもう過ぎてしまいましたが、是非遊んでほしいゲームです。
12345
No.44506 - 2018-11-11 21:52:20
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
妄想少女
New++
暑い夏に、怖い妄想してみませんか?
-
幽霊と桃色
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
夏の終わりに、幽霊の出てくるバカゲーをどうぞ。
-
太陽の天使サン・トリニティ 悪の組織に囚われたヒロインが脱出を試みる、全裸で
風見鶏 遊
羞恥を堪えて悪の組織のアジトから脱出せよ!
-
Pinocchio -ピノキオ-
和泉こた
瓦礫の山で出会ったひとりとひとつのおはなし
-
悪魔とボク。
ぐぅてん@クリスマスマーケット
あなたはどんなときに幸せを感じますか?
-
異端のラビュリントス
ひきも記は閉鎖しました。
変な個性をもったキャラクター4人による短編3DダンジョンRPG