ver1.00からプレイしていたのですがあまりに着地硬直が長すぎるのと
一度のミスで初めからやり直しなのがかったるくてクリアを断念していました。
この度easyモードに当たるあしこしたっしゃモード(ver1.02)が追加されていたので
クリアまでプレイする事が出来ました。
触れるとミスになる妖怪の他にも背景扱いの妖怪が沢山いて非常に賑やかな感じが良いです。
(どれに触れると死ぬのかが判りにくくもありますが)
ドット絵の細かい動きがとても可愛かったです!
CPUがCorei3-5005UでGPUがintel HD Graphics-5500でプレイしていたのですが
固定画面のステージ以外では処理落ちが常時かかっている状態なのでかなり重いようです。
先代のアクションツクールも激重でしたがMVも2Dなのにかなり重いので
スペックが低いパソコンだときついかもしれません。
12345
No.44839 - 2018-11-25 14:55:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
美術の教師
DN
■傷ついたものほど、美しい。
-
終末のバタフライscenario03心象に映る理想郷
ととと(永久恋愛)
少年が語る、宇宙のような優しくも切ない世界の物語。短編ノベル。
-
魔法裁判
フィールMX
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー
-
SAKURA UNDERGROUND
花姫パパ
地下世界で巻き起こる企業間戦争を舞台にした近未来RPG。
-
りるれふ(ver2.0)
春紫
人狼だーれだ?
-
葬無
こりす
「あなた」の運命は「幸運の女神」のみぞ知る!?すごろく風探索ホラーゲーム