ver1.00からプレイしていたのですがあまりに着地硬直が長すぎるのと
一度のミスで初めからやり直しなのがかったるくてクリアを断念していました。
この度easyモードに当たるあしこしたっしゃモード(ver1.02)が追加されていたので
クリアまでプレイする事が出来ました。
触れるとミスになる妖怪の他にも背景扱いの妖怪が沢山いて非常に賑やかな感じが良いです。
(どれに触れると死ぬのかが判りにくくもありますが)
ドット絵の細かい動きがとても可愛かったです!
CPUがCorei3-5005UでGPUがintel HD Graphics-5500でプレイしていたのですが
固定画面のステージ以外では処理落ちが常時かかっている状態なのでかなり重いようです。
先代のアクションツクールも激重でしたがMVも2Dなのにかなり重いので
スペックが低いパソコンだときついかもしれません。
12345
No.44839 - 2018-11-25 14:55:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Bread(est) Grand Prix
Aberrant
パン × レース 誰も見たことのない “新食感” レースゲーム誕生!
-
ユメミルセカイ
Enharmonic☆Lied
ヤンデレオルタナティブADV
-
光無き森
雅弥(ヤミ)
童話風の短編探索RPG
-
ユリカ
ずう
隣に越してきた少女の名前は百合香。サイコホラーノベル。
-
青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
-
City Light re-float
Double B.
夜と廃墟と灯台の街