※若干のネタバレ要素を含みます。
Ver.1.00でプレイ。
オーソドックスな探索系脱出アドベンチャーで、少しずつ変化するループ構造のマップや
廊下をメインの舞台にしたホラー構成からどことなく『P.T.』を彷彿とさせる作品ですね。
ゲームは簡単な探索と謎解き中心で、謎解き、逃走イベントを含め難易度は低めでしたが
進行フラグを立てるのに必然的にマップを調べ続ける必要があり、多少作業感が強いのは
好みが分かれそうです。
ストーリーは理由もわからず閉じ込められた場所からの脱出という導入で
時折意味深なメッセージが出てくるものの詳細は不明なままなので
物語よりは世界観や雰囲気を楽しむタイプの作品といった印象でした。
若干調整の甘さや作りの粗さは目立つものの、音を使った演出等の拘りも感じられるので
今後の成長&新作に期待してしています。
12345
No.42834 - 2018-08-04 09:43:39
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル
-

カペル-Caper-
矢木直樹
「ねぇ、ここを開けてよ」
-

今夜は君と
のりぬこ
この時間がずっと続けばいいのに
-

ビョウイン
karuha
私は誰だろう
-

ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-

稲葉探偵事件ファイルNO.2
スイカBAR
推理系アドベンチャー





