フリーゲームではありますが選択肢は少なめで、説明文に書かれている通り「サウンドノベル」で小説を読んでいる感覚です。
文章は非常にうまく、官能小説で使われるような用語、言葉選びが鼻につかないように自然と溶け込んでいます。
家庭、学校、社会に触れた部分、考えさせられる点があるため、R15程度の内容ではありますが、中高生にはおすすめできる内容ですね。
序盤から謎めいており、ストーリーもR15の映画にしてもいい出来栄えなので自主映画とかで映像になったものも見てみたい気がします。
おそらく普段から小説をよく書かれているのだと思いますが、もし脚本を書かれたことがないのであれば、機会があれば映像分野にもチャレンジしてほしいです。
12345
No.43491 - 2018-09-13 00:11:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エンジェリックシンドロームver2.01
花房夜空
奇病・翼腕症候群と少女を巡る、数奇な運命の物語
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
すごい南
mrw
夜明けライクRPG
-
塔の屋上からの脱出
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
ワンマップ脱出ゲーム
-
妄想少女
New++
暑い夏に、怖い妄想してみませんか?