フリーゲームではありますが選択肢は少なめで、説明文に書かれている通り「サウンドノベル」で小説を読んでいる感覚です。
文章は非常にうまく、官能小説で使われるような用語、言葉選びが鼻につかないように自然と溶け込んでいます。
家庭、学校、社会に触れた部分、考えさせられる点があるため、R15程度の内容ではありますが、中高生にはおすすめできる内容ですね。
序盤から謎めいており、ストーリーもR15の映画にしてもいい出来栄えなので自主映画とかで映像になったものも見てみたい気がします。
おそらく普段から小説をよく書かれているのだと思いますが、もし脚本を書かれたことがないのであれば、機会があれば映像分野にもチャレンジしてほしいです。
12345
No.43491 - 2018-09-13 00:11:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
ReinPhazer
m.o.3
戦乱をハイスピードで駆け抜けるSRPG
-
Ocean Shooting
いちごうめ
海の上の大空で白熱シューティング!
-
何も事件は起こらなかった
鳥籠
僕の家で、何も事件は起こらなかった
-
カラスの空のオクリモノ
ほーむorあうぇい
30秒で遊ぶカラスゲーム
-
日照雨~そばえ~
Note⇔Memo
狐を追いかけたその先にある物語は・・・【謎解き探索和風ホラーADV】