フリーゲームではありますが選択肢は少なめで、説明文に書かれている通り「サウンドノベル」で小説を読んでいる感覚です。
文章は非常にうまく、官能小説で使われるような用語、言葉選びが鼻につかないように自然と溶け込んでいます。
家庭、学校、社会に触れた部分、考えさせられる点があるため、R15程度の内容ではありますが、中高生にはおすすめできる内容ですね。
序盤から謎めいており、ストーリーもR15の映画にしてもいい出来栄えなので自主映画とかで映像になったものも見てみたい気がします。
おそらく普段から小説をよく書かれているのだと思いますが、もし脚本を書かれたことがないのであれば、機会があれば映像分野にもチャレンジしてほしいです。
12345
No.43491 - 2018-09-13 00:11:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
怯え狐とモフ月の本丸凸話~贈り物本丸編~
神波裕太
刀剣乱舞二次創作ホラー探索ゲーム
-
サクサクエスト
±5%
サクサク感重視のレトロ風RPG
-
ドッジのおうじさま【Windows版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
妖華子譚第一話「初めての怪現象」
神波裕太
サークル「たぶんおそらくきっと」の和風連載型キャラゲーム
-
暗闇の迷宮
あとらそふと
魔族たちと迷宮を探索するゲーム
-
マッドブラッドガーネット(R15ver.)
カタリベノカゲ
血に惑い、血に狂え。生理痛の魔女×経血フェチな眷属たちのノンフィールドRPG!