クリア及び裏ボス系すべて撃破まで
戦闘は結構シビア
というか、装備が全体的に期待できるほど強いものではないのでステータスアップが大切
5人パーティだと裏ボスとか、かなーり時間かかるかもしれません
ステータス異常がやたら強いので、ステータス異常無効系をそろえたほうが戦闘自体は楽になります
5人パーティでクリア後、1人で最初からやり直してみましたが、そちらのほうが楽かも
まあ、即死や石化もちの雑魚的出現エリアのところで耐性装備が揃わないと詰みますが
作者さんの他作品をさっぱり知らないので、ほかの作品もやってみたいと思います
色々と惜しいゲーム
ネタバレ有り
①戦闘
HP・MPの上限が100と言う潔い戦闘
SPを使ってステータスを強化したりスキルを覚えたりで徐々に有利になっていくが
技を取るかステータスを取るかで悩んでそれなりに楽しく戦闘ができる
惜しい点は世界樹のFOEのような凝った強敵がいるのにそれらからは何も得られないと言うバランスだろうか
苦戦からの撃破の末に良アイテムが手に入ることも無く、ただお邪魔キャラとして設置されている
宝箱を無視しても結構な頻度でエンカウントしやすく特性として逃亡成功率が低い
その点は本当にもったいなかった
ステータス強化のシステムも面白かったがこれは後述
ただ戦闘面での感想を言わせてもらうと
HP・MPが100の都合上防御が上がらない職は罠にしかなってなかったのが残念
特にクリア後は人権が無くなるレベルの罠だったんですよね…
まぁ戦闘バランスはなんだかんだ悪くないです
このゲームの売りとして良いのではないでしょうか?
②ストーリー
悪い意味で過去作ネタをぶっこみすぎと言うか…
そういう部分を除けばそう悪いものでもなかった
まぁ個人的にはあっさりし過ぎかなとは思いますがそれは個人差ですね
③システム
面白い成長システムなのだが失敗した時のリセット条件が酷かったり
成長させる為の操作性が酷かったりと悪くないのに残念だった
④総評
全体的に見るといい所もあるゲームなのですが
強敵を倒した時の爽快感が欲しい所で爽快感がなかったり
失敗した時の条件が厳しかったりと
かなり地味めのゲームになってしまっています
ただそういう部分を除けば悪くないので耐性がある人にならオススメできると思います
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
もれる!? あと1分!!
ねこじゃらし製鉄所
1分以内に人ごみを抜けろ! おもらしを回避するバカゲーアドベンチャー!
-
現実で起きた恐怖の出来事
aiGame
【aiGame作品】現実にあった怖い話を貴方に。
-
ぬくもりの電子ピアノ
ととと(永久恋愛)
クリスマスのちょっと優しい話。【掌編ノベルゲーム】
-
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~
kagaya
登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG!
-
mirror insideout
DIRTY LABOR
「あわせ鏡」をしてはいけない。「オモテ」と「ウラ」が繋がってしまうから――
-
コカインの魔法
DN
コカインの力で魔法を無効化!