~未知の幻想曲~
美しいグラフィックで、ぼーっとする。おしゃれです。 例えるなら、 昔、windows95ぐらいでスクリーンセーバーを見ているだけで楽しかった。 あんな感触、匂い。
マウス操作で幻想的な映像や音楽を操るゲームです。 Kanoguti作品の中では、「Mono world」の系列に属する、インタラクティブアート作品といったところでしょうか。 メッセージ性やプレイヤーが参加する自由度では「Mono world」が上だと思いましたが、グラフィックの美しさではこっちが勝っていると思いました。 この作者が創造する幻想的な世界には、ありふれた現実を破砕する不思議なパワーがあると思いました。
とても… 綺麗でした。 癒しと不思議な感じがしました。 少し気分は悪くなりますが… ネオンのような 美しい色が芸術的でした。とても良い作品だと 思います。 ありがとうございます。
プリズムのような透明感のある美しい色と、印象的な電子音楽が奏でる不思議空間が楽しめます。 聞いているとちょっと頭が痛くなって気分が悪くなってきましたが、段々トリップしてきて、 何もかもがどうでもよくなってきました。 一番好きなのは4段目です。とりつかれたようにクリック&ドラッグを繰り返しました。 理屈だらけの世の中に疲れた時の、癒しの一作になると思います。 ありがとうございました。
ゲーム性の無い、4つのステージからなる、芸術系ソフトって感じでしょうか。 前二作同様、様々な映像美と、それを引き立てる音の融合は、プレイヤーを不思議な世界に導き、新鮮な感覚を感じられると思います。 ステージの中に、ちょっと気持ち悪くなるかもしれない映像があったので、苦手な人は注意かもしれないです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
魔法使い
アンハッピーチャット
ゑほおおおおおおおおおおおおおおお
Rhythm Panic Generation 3rd × burst
幻想備忘録~MysteryLog
暇つぶしに!15秒でM度チェック
イライラ王
『ひとり占い』~ボーイフレンド&ガールフレンド
千文字ノベル
棄てられたロボットが父に会うために動き出す。不気味で切ない謎解き探索アクションアドベンチャー
村で起こる首無し獣と首無し遺体の事件-秘められし墓地の伝説に埋葬をー
恋愛SLG+ARPG
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
怨霊屋敷脱出ホラーゲーム