Ver.1.00でプレイ。
芝居がかった言い回しが印象的な探索アドベンチャーで、オープニングから始まり
細かくアニメーションするキャラクターや本を使った狂言回し的な演出等、拘りと
力の入りようを感じられる構成になっています。
ゲームは簡単な探索と謎解きで進行し、難易度は比較的低めな印象でしたが
適度に頭を使う達成感もあり、短めなプレイ時間ながらも十分に楽しめました。
ストーリーは独特な言い回しもあって部分部分でやや理解の難しい箇所もありますが
全てのエンドを見れば概ね理解できる様になっていると思います。
意図的なものではないでしょうが、どこか舞台芝居を観ているかのような
独特な雰囲気を持った作品だと感じました。
今後の作品も期待しています。
12345
No.38704 - 2017-12-20 22:06:52
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
幽霊屋敷桜 - 六片の人身御供 -
遥遠降雪
本当の鬼は誰?
-
非リア充の暴走~クリスマス崩壊計画~
aiGame
クリスマスデートを取り戻せ! 探索+戦闘ADV
-
ベルゼヒムと災厄の城
ちゅうじ
AI共闘掌編TSRPG
-
I am you
square world
夢の中で もう一人の自分に出会いました
-
怪談小噺・殘
琉Games
1000文字怪談集その3
-
徒花の館・地獄篇
雪月花
ようこそ、地獄へ