※ネタバレ多め
最序盤だと話が見えない&なんか不穏な流れなんでもっと嫌な展開になるかと思いましたが、やってみると牧歌的で緩いボケギャグの冴える話でした。ヨセフのケガを確かめる時のメタい流れとわけのわからない地面の文字が好きです(後者は初見見た瞬間ニヤっとしてしまった)。後特定の仲間連れてると入れるとこの反応に困る一連の流れも良い。
あんまり深刻にはならない話ですが、宣伝文句にもなってるシーンとか、時々ある真面目なシーンでもキャラの良さが出てました。ヨセフなんかは特に見た目と初見の印象よりフツーの友達っぽくて実際良い人だったなと思います。個人的には一番好き。
メインキャラも表情豊かで、モンスターグラフィックなどの人外も上手い。深刻な話かな? と思った理由の一つはディノの苦悩の顔がすごく切羽詰まったように見えたのもあるかもしれない(笑)
各地の遠景使ったマップなんかも綺麗で、短編のキャラ重視RPGやりたい人にはオススメ出来る作品だと思います。イベントは結構サクサクなんですがキャラに愛着がわく&ところどころの細かい作りにキャラ愛感じる作品でした。
12345
No.37064 - 2017-09-08 01:22:28
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あの日のゆくへ/ビスケット・ドール
枯山水
あの日へ続く道しるべ
-
死霊の屋敷 ~呪われた家屋~ ver2.65
みっちゃん
あなたは……恐怖で……眠れない……
-
クレアンティクス・ゼロ
FooL Mobile Arts
近未来スラム街を舞台にしたダーティパンクRPG
-
ひーくんのノート
十遊戯(To-Yu-Gi)
怪しい品々が並ぶお店の店主さんが、アナタに不思議なお話を聞かせてくれます。
-
りゅうのひほう
±5%
クリアはサクッと 裏ボスはガッツリ系 短編RPG
-
呪奏~jyuso~
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ベスト3Dホラー賞』