※ネタバレあり
音楽はないとあるが環境音などの演出的な音はあると地の文のテキストが軽快でしっかりしているのでそんなに単調には感じなかったです。藤吾と紬希のとても気安く会話がさっぱり途切れない幼なじみならではのやりとりは本当に近しい間柄と言った感じで、過去回想の各エピソードは姉弟友達っぽい微笑ましさも近すぎて踏み込めない苦さもありました。
良い恋愛ものだと個人的には思いましたが、ギャルゲー的な幼なじみというよりは一般向けの小説に載ってそうな少し苦みのある恋愛ものといった感じなんで、そういうのが好きな人向けだと思います。物語の流れ自体はゆったりとしていて前向きで、紬希のキャラが魅力的だったので個人的には話の展開含め楽しかったです。海のシーンとか今言った説明と矛盾するけどなんか青春っぽかったし、叫んだ内容もありとあらゆる意味で言ってくれちゃうなあと(笑)紬希の鬱憤も可愛い気持ちも良かったです。
ちょっと離れていてもすぐ息ピッタリになれるほど近しいのにもどかしい二人の関係が楽しかったです。贖罪ってあるからなんかもっと暗いかと思ったけど、キャラの面白さのおかげでほどよい苦さになっていて、心地よい短編でした。
12345
No.38308 - 2017-11-23 09:57:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
迷子のレープクーヘン
6月
魔女の森を脱出する超短編RPG
-
ツクモノガタリ特別編~雉の鳴く夜~
WH
いつもと違う視点で始まるツクモノガタリ
-
悪い子のためのサンタさん!
ととと(永久恋愛)
クリスマスのちょっと怖い話。【ギャルゲ風?ホラーノベルゲーム】
-
Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-
ゴリラのレクイエムR
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ゴリラホラー賞』
-
青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。