Ver.1.00でプレイ。
マウス操作のストラテジー風シューティングで、部隊を率いて敵を
倒す隊長モードと単独で人質を救出するステルスモードの2種類のゲーム性
が楽しめます。
基本的に敵と正面で撃ち合うと攻撃を避けきれないので障害物を利用しての
不意打ち中心で進めていく事になりますが、隊長モードでは味方を上手く
誘導することで戦局を有利に導くシミュレーション的な楽しみ方も
出来るのが面白いですね。
ただ、部下へ指示する際の操作性があまり良くないので
結局単独での遠距離射撃でクリアしてしまいがちでしたが……
ステルスモードはナイフ攻撃しか出来ないので敵を倒すより
進路を読んで戦わずに進むという隊長モードとは逆のゲーム性で
やや大味になりがちだった隊長モードより緊張感の高いゲーム性に
なっていると感じました。
(特に最終面は見通しが良いので結構苦労しました)
シンプルな構成ながら2つのゲームが楽しめるのでお得感があり
難易度も極端に高くはないので手軽に遊べる作品だと思います。
※余談
30人部隊だと敵が可哀想になるくらいの殲滅戦になりますね(苦笑)
12345
No.37421 - 2017-09-26 10:33:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Death-Hearts
DN
RPG風アクション
-
ASTLIBRA ミニ外伝 ~幻霧の洞窟~
KEIZO
サクッと爽快!横スクロールアクションRPG
-
ぷちだんLO
けそなんばーず
モンスター娘を仲間にして謎の塔を攻略するRPG
-
私立かねづる幼稚園
アストン=路端
この作品はフィクションです
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション