1.00でプレー、全END回収しました。
なかなか濃い難易度で、かつ色々なギミックのステージが待ち構えているので、
非常にやり応えのある楽しい追いかけっこゲームでした。
また、捕まってしまったときに表示されるケモノ娘たちのイラストも色っぽ可愛くてよかったです。
(個人的には北東と東の子が好みです)
本当に捕まったとき(GAMEOVER時)は一言のみで、
クリアした後で初めて全セリフが読めるというシステムが面白くて好きです。
なのでわざと捕まる必要はありませんが、
余程の達人でもない限りは、どうせ何回かは捕まることになるでしょう(笑)
※以下ネタバレを含みます。
ストーリー性については好みが分かれるかもしれません。
単純にケモノ娘たちとの追いかけっこを楽しみたい【だけ】の人は、
無理にGoodEndは目指さなくてもいいと思います。
というのも、ラストステージは逃げながら合間合間に読み物を見つけて
おぼろげながら廃墟の背景が分かってくるという構成なのですが、
この読み物が少々読みにくく、若干頭に入ってきづらかったのです。
具体的な指摘ができなくて大変申し訳ないのですが……。
・一度に3行までしか表示されず改ページが細かい
・文法上のミスと思しき箇所が散見される
この2点を特に感じました。
マップもかなり広く、迷いやすいので、更に文章理解が遅れがちに……。
せっかくのGoodEndに水を差してしまい申し訳ないのですが、
個人的にはもう少し読みやすくする工夫が欲しかったところでした。
NormalEndまでの完成度は素晴らしいものがあるので、
今後のブラッシュアップ、または次回以降の作品に期待します。

ネタバレを含みます
1.00でプレイしすべてのENDを見させて頂きました、
マップが徐々に暗くなる、敵の数が増えていく等の制限の下で
獣人から逃げながらスイッチを探していくアクション要素の強いゲームですが
敵の移動が基本的にすばやくて、かつ出入り口が狭いので難易度は結構、高めに感じました。
特にテレポートしてくる敵が突然目の前に現れて反応できなかったり
終盤の出入り口を塞いでる敵が見にくかったりして何度も敵に掴まってしまいました。
しかし敵獣人のイラストがどれもセクシーで可愛く(個人的には白熊が好き)
BADEND時のテキストもあっさりながらもあらぬ想像を掻き立てる様な内容になっているので
画像を見てピンと来たり獣人が好きなんだという方にはオススメです。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
仮面の男 ~Memories~
ととと
殺人鬼の住まう洋館で、少年は少女を救うと決意した。王道探索ホラーゲーム
-
深夜零時のIGNORE
ふらt
「アレ」が出る深夜の学校を見回り
-
エグリマティアス監禁手帳
ととと
青髪男子を監禁。放置育成クリッカーゲーム。
-
雷子(らいし)
クロン
誰も知らない三国志
-
アウラルと光の竜~魔王病と古の秘宝~(v1.15)
mimuimu
8人のモンスター娘がダンジョン攻略
-
GeaSaga(ギアサガ)
KA·IN WORKS
あなたのシルヘナの国への旅が待っています!