全部のエンドを回収しました。
エンドを回収するごとに真相が少しずつ分かっていくのがとても楽しかったです!
ノーマル→バッド1→バッド2→アナザー→トゥルーの順に回収しました。
この順番がベストだったように感じます。
周回予定の方へご参考までに・・・。
人間関係や人物にまつわるお話などもアニメのようにしっかりと掘り下げられていくので、キャラクターたちがどんどん愛おしくなっていきました。
私はクロエ君が好きです。
みんなの行く末は2へと続くのでしょうか。
続きもとても気になります。
楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。

マルタが見た目の幼さと違い
しっかりした性格なので頼もしかったです。
キャラクターの性格が会話、表情、行動でしっかり表現されていました。
また、それぞれがそれぞれを想う気持ちが伝わりました。
短編アニメのような演出はとても素敵でした。グッときます。
怖さも程良い気味悪さなので苦手な方も遊べると思いました。
気になった点は、画面切り替えのフェードイン、フェードアウトです。
即死が少なくないので、例えば、歩く効果音入れてパッと画面切り替えした方が
探索感があり、ストレスも感じないと思いました。
また、TRUE ENDクリア後、ED分岐のヒントが出ればうれしかったです。
マルタたちは明るい未来をつかみとれるのか
彼らの行く末がとても気になりました。
続編開発中との事なので楽しみです!ありがとうございました!

以下ネタバレです↓
☆攻略・システム面
・とりあえずノーマルとバッド1以外とりましたー(1はバッド2と同じところでとれるのかな?)ノーマルは会話回収不足で……かな?
・さきに難をいいますと、にげる際にフラグとり忘れないかな? と寄り道すると、即死なのが辛かったです。そこらへんは遊びがあってもよかったのではないかなぁと。
・地下室にいくまえと逃げこむ部屋選択でエンディング分岐するっぽいので、みなさん気をつけましょう(部屋選択でアナザーかトゥルーにわかれました)
・そして! ティラノビルダーでここまでできるのはすごいと思いました! ティラノ系はノベルにもっと偏っているイメージがあったので。フラグ管理おつかれさまです。
☆イラスト面
すばらしかったです! 絵がきれい! スチルは眼福です。とくにクロエとマルタのスチルが好きです! 冷たい、どこか虚無的な視線と緊張感がとてもよかったです!
☆キャラクター
兄妹組も魅力的なキャラクターですが、着目すべきなのはマルタちゃんがイライラしない主人公であることです。前向きな発言が目立つ子ですが、無鉄砲というわけではないし、他キャラを思いやれる、安心できるキャラクターです。
☆シナリオ
ボリュームは多すぎず、少なすぎずで丁度よかったと思います。教会(宗教)に闇はつきものですね……。もっと掘りさげたところも見たかったりしますが、やはり、脱出・探索がメインなので、明快な筋立てで、「???」とならずに楽しめるさじ加減が、絶妙だったと思います。
全体的に演出に凝っている作品で、初作品とはおもえない力作です。私は苦戦しましたが、この手のゲームが得意なかたはさくさくっとより楽しくプレイできるのではないでしょうか。
素敵な作品ありがとうございました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
天地創造キット~神は光だけ灯して丸投げした~
雨小屋
見た目も中身も自分で選ぶ! 世界創造SLG
-
土茜町異空間回想録
94
幽霊が爆発する理由
-
夜が明けるまで
nysanのフリーゲーム
ステルスホラー逃げゲー
-
あなたと私のワールドエンド
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
トラウマ*トラウム ~翠眼の人形~
ブリキの時計
トラウマが具現化した異世界を探索していくホラー風ADV
-
雨の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第6弾