ゲームクリアまで遊びました。プレイ時間6時間ぐらい
この作者さまのゲームを遊ぶのは「Violent Witches」に続いて2作目です。
戦争、平和、地獄など、重いワードが作中飛び交いますが、
全体的にポップな雰囲気であることと主人公のお茶目な性格に助けられました。
前作に登場するシュトも登場するので、「Violent Witches」が好きな方は一層楽しめるかと思います。
基本的にシンボルエンカウント、レベルを上げて装備を吟味すれば詰まることはありませんでした。
テンポもよくサクサク進んで行きます。
演出は特に画面の切り取り方が秀逸です。
画面のスクロール、フィールド上で翼が広がるところ、シュトの頭を掴みながら戦闘に入る、など見ていて飽きませんでした。
音楽のセンスがとても良かったです。
BGMを聴くためだけにフィールドにずっといたりしました。
一つ残念に思ったのは、ジェムナイトのシステム。
第三の戦力として用意されている味方になりますが、宝石システムが複雑で、最後までよくわかりませんでした。
結局、クリアまで一度も使用することはありませんでしたが、居なくても不自由はなかったですね。
世界観に惹きこまれて一気にクリアしてしまいました。
難易度も難しくはないので、一日で遊べるかと思います。
空と天使と魔女と人間との戦物語など、いかがでしょう
ベクターのレビューでも紹介されている「Violent Witches」の作者さんの新作です。
サクサク進んで、ラスボス以外はゲームオーバーになりませんでした。
前作同様、宝石のシステムもあったのですが、前作ほど生かされてはなかったかも・・・。
メインキャラの魅力はなかなか。特にシュトは前作にも登場していたのですが、今作のシュトの方が個人的には好みです。ただ、サブキャラはもう少しだけ頑張ってほしかったです。
前作と比べると、今作はバラエティに富んでいて、キャラクターのやりとりも楽しいです。その分消化し切れなかったところもあるようで、ストーリーやサブキャラとのやりとりのボリュームを増やせば、もっとおもしろくなると思います。
個人的には、シュトメインで続編希望ですvv
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
HauntedHouse
WH
お化けの世界でおばあちゃんを探せ!(恋愛・ADV要素有のRPG)
-
私立かねづる幼稚園
アストン=路端
この作品はフィクションです
-
Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG
-
Wachtraum
緋色の街灯
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
-
仮面の男
ととと(永久恋愛)
追いかけられ脱出ホラーADV(顔グラ描き直しました)
-
五月一日をエイプリルフールとする!
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編