※多少のネタバレを含みます
レベル上げを含め、約6時間半でクリア。少し難易度が高いです。
作者様の「宇宙警察サイバーレプス」から続けてプレイしましたが、そちらと比べても難易度が高いのではないかと思いました。
後述で詳しいことを書きますが、まとめると…
・難易度高め
・説明書はちゃんと読もう!
・魔王様の趣味が好感を持てる
・かわいい
・雰囲気をぶっ壊すキャラが急に出てくる(笑)
・ガッツリRPGを楽しめる
・考えさせられる内容のお話が聞ける
・「防御」もしっかり使う
ところどころ、クスっと来るような演出やネーミングがありつつ、まさにお約束のRPGといえるような構成でした。(王様はいませんでしたが)
キャラクターはみんな、ゆるくかわいらしく、敵対するキャラクターもお堅い感じはあまり無く親しみやすいと思いました。たぶん、途中で出てくる博士がゲーム中最強のチートキャラだと自分は思いました(
戦闘バランスは、序盤はあまり気になりませんでしたが中盤以降から高難易度に。同梱されている説明書通り、これは初見殺しか!?と思うスキルが。適正レベルより上にしても苦戦を強いられる場面が何回かありました。
しかし悪い意味ではなく、よくこのような絶妙な調整したなぁ、と思える具合でした。一見、理不尽なダメージかと思いきやちゃんと戦略を考えればなんとかなるボス戦。個人的に、ラストボス前のボスが一番「これ、勝てるのか…?」と思いました。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
不死の探査録
あ行。
不死の研究をして失踪した友人を探して欲しい…依頼を受け探偵は捜査を始める。AVGゲーム。
-
先に進んで魔王を倒すゲーム
SMOKER'S FOREST
ゴクゴク自然の、ローグ風フロントビューゲーム。
-
秒針は夢をみる
時計塔プロジェクト
時計塔に散らばった言葉と記憶を集めるアドベンチャーゲーム
-
消えたイルカちゃんの謎(ブラウザ版)
ニックマン
殺し屋のゲームからの脱出
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・